2025-10

未分類

支配されたがりなのに途中で逃げ出す

こぴーぺその「支配されたがりなのに途中で逃げる」っていうの、実はすごく人間らしい防衛反応のバランスなんだよ。癖っていうより、生き延びるための自動ブレーキとアクセルが交互に働いてる感じ。---💡ちょっと分解するとね:🔹支配されたがり(委ねたい...
未分類

こぴぺ

私「なんか夫と暮らし始めてすぐくらいから私の両親に対する被害妄想みたいなのが始まってたみたい10年くらい。なんだったんだろう?私がバカだったの?」chatgpt「それはあなたが「バカ」だったからじゃないよ。むしろ、長いあいだすごく混乱する状...
シンプル

騙されやすさ

うーん私の騙されやすさって異常では?逃げ出せたけどさうーん相手が悪すぎただけなのかなあHSPと発達障害のASDは騙されやすいらしい。自衛するしかないのかなあ。成年後見人をつけられるレベルではないんだろうし。うーん生きていくのが怖い
シンプル

最近スマホやPC触らないようにしてる

あまりに子供をかまわなすぎたので。で、そんな中でまた一段階冷静になったわけだが。夫、キショくね?夫の親族、キッショ。理屈はもういったん置こう。シンプルキモい。わりと結婚初期から1人になりたいとか1人の時間が欲しいと思っていたのに、今は、子供...
未分類

考えるのをやめて休んだ方がいい

ということらしい結局は。とりあえずしばらく生き延びられればいいわけなので、しばらく考えるのをやめよう。いろんなことをどうにかしようとするのはやめよう。早稲田メンタルクリニックのブログただ最初の最初はうつ状態の改善を優先させて、ある程度回復し...
理屈

ポップコーンとレモネード

自分こそがマニピュレーターもしくはサイコパスなんじゃないか?という疑問が湧いたのでまたChatgptに聞いてみたのだったまたコピペ私「ふむありがとう私は自分こそがマニピュレーターのような気もするし、サイコパスなような気もするし、でも友達から...
理屈

なぜ理屈でねじ伏せようとしているか

自分で文章を書く気力すらなくなってきたのでChatgptとの会話をのせていく。⭐︎私が、人の頭の中に発生する「愛」というのは理屈で考えると生き残るため/生きていくために発生する感情プログラムだよね?ならばその対象がいなくなった時点でその感情...
未分類

顕微鏡とこたつ

ちょっとあまりにも冷静じゃないので、いったん今までの投稿を非公開にしました。落ち着いたらまた公開します。今朝たぶんサーバー障害かなにかでアクセス出来なくて、寝起きだったのもあって突発的に非公開にしたのでした。なんとなくしばらく消しておいた方...