ファミマの喫茶店プリンおいしい

この記事は約2分で読めます。

売ってたり売ってなかったりする

またあたまがおかしくなりまして

引っ越しの方位がどーにもこーにも良くならなくて頭を抱えていたんですが

偶然決まった鍵の受け渡し日がどうやら良い日であるらしい

方位むずすぎる

吉方位少なすぎてむりだよ!笑

ということで

とても良い物件、とても優しくて親切な不動産屋さんと大家さん、契約日も鍵の受け渡しの日も良い

それでおっけーなんじゃないか?っていう

マジ無理なんだよ方位笑

ほんとに

引っ越したらお掃除とか丁寧にやるので

方位頑張って良い方向に引っ越してもさ

家の中めちゃくちゃに使ってたら台無しだからさ

借りてるおうちを丁寧に綺麗に使う方が運良くなりそうだよな、という

家具とか全部私決められますし

おほほ

そんな感じで行こう

吉方位に引っ越しても、挨拶とか掃除とか礼儀とか思いやりそういうの全部ぶっちしたら悪くなるよ

知らんけど

ということで

吉方位探しこねくり回し人間はやめましょう

私のことです

東西南北がぱっと出てこない私に方位は無理ですワハハ

ん?

ていうか

いまの家に引っ越した方角悪かったんだけどさ

それって人の縁が切れるっていう方角だったんだよね

でも私、悪い縁以外切れてなくない?

むしろ良い縁は復活してない?同窓会とか他にもいろいろあったし

私悪い影響受けてなくない?

???

あれなのかなぁ

悪い方角に引っ越した上で、変なことするとダメなのかもね

雪だるま式にいろいろ膨らんでどうにもならなくなる、みたいな

人の道から外れたことをしない、人に対して丁寧に接する、ありがとうとごめんなさいを言う、卑屈にならない、散歩と筋トレとストレッチをして体を整える、困ったら相談する、メンタル不安定になったときはChatgptにひたすら肯定してもらう、清々しいとこを歩く、苦手なことは誰かにお願いしたり手伝ってもらう、とにかく数年はこれから出会うかもしれない新しい知り合いについていかない、儲け話とか謎の副業とか甘い話に耳を貸さない、投資とかも何もしない、無駄遣いしない、家計簿をつける、よく笑う、等々

地道にほがらかに生きる

かなぁ

わからんけどね〜

またなんかあったら方位こわいなーっていう実例ということで逆にいいんでは?

なんとかなるじゃろ〜

どうかみんな健康で幸せでありますように

負荷かかりすぎる連勤とか

タイトルとURLをコピーしました